「色っぽさ」と「エロっぽさ」
- 2013年07月20日 |
- ⊥潜在意識と女性性 |

おはようございます。
閉じ込められていた貴女のセクシャリティ(女性性)を
潜在意識から呼び覚ます。
女性性覚醒プロデューサー&
セクシャリティ心理学の専門家
磯部夏代子です。
先日電車に乗っていたら
素敵な女性を見かけたとお話したかと思います。
その彼女を見てもですが
いつも、思う事は
「女性性」を語るとき
避けられない「色っぽさ」なんです。
この「色っぽさ」
皆さんが普通に使っている言葉で
同じように使っているのに
共通して定義を変えている言葉ってありませんか?
その一つが
「色っぽさ」と
「エロっぽさ」
なんです。
この二つの言葉
無意識に使い分けていませんか?
「女性性」に関するセッションをしていると
クライアントさんからもよく出て来る言葉です。
「色っぽさ」は何だか肯定的に使われているのに対し
「エロっぽさ」って否定的な感じに使われている。
あなたも
暗黙に使い分けている所がありませんか?
でも、これって潜在意識的には
同じものだとは思いませんか?
この微妙な使い分け・・・・
貴女にとっての「女性性」の受け入れ度合が
見え隠れする部分でもあります。
「女性性」を肯定出来ているか・・・
「女性性」否定の姿勢に入っているか・・・
目安になっていたりしますよ(^^)/
貴女は「色っぽく」なりたいけれど
「エロっぽく」はなりたくないと
思っていたりしませんか?(^^)
どんな「女」になりたいですか?
応援ワンクリックお願いします
↓↓↓↓↓
自己啓発 ブログランキングへ
応援ワンクリックお願いします
↓↓↓↓↓
にほんブログ村