下着と潜在意識
- 2013年08月23日 |
- ⊥潜在意識と女性性 |

おはようございます
女性性覚醒プロデューサー&
潜在意識心理学の専門家 磯部夏代子です~~
寝る時には光が入らないように
朝、起きても外のお天気が解らないのですが
今日は朝起きた時に『?今日はお天気が悪い?』って
部屋に日を入れても、曇りさんでした。
湿度は高いですけれど
なんだか日差し満載の毎日でしたので
身体がホッとしている気がします。
朝、PCチェックしていたら
こんな記事がありました。
悲報!安物のブラは「肌が黒ずむ」リスクが高いと判明
私はよく「色が白いね」と言われるのですが
悩みなのがシミやそばかすが目立ってしまう事や
虫さされの後、どこかにぶつけた後(結構おっちょこちょいで・・・)ケガをした後に
その部分が色素沈着して跡となって残りやすいんです。
だから、これを見た時に・・
つい「ワンクリック」
反応してしまいました。
女っぽくって、綺麗で素敵な下着は
ほとんど化学繊維で出来ているけれど
線を細くして女っぽく作られているので
この記事の理論から考えると大丈夫かな?
と思うのですが
私は化学繊維がこういう状態を
つくってしまいがちなのではないかと
考えているので
最近のような真夏の暑い日には
ブラの所に汗がたまったりして
ちょっと、心配になったりしていました。
なので、私は
お出かけの無い日には
綿100%で出来ている下着を上下にしています。
汗をかいてもスッと汗を吸ってくれて
とても、気分がいいのです
以前はね。綿100%って言うと
なかなか素敵な可愛いデザインの下着が無かったのですけれど・・・
最近は
下着売り場に行くと
綿100%の専門の売り場があって
レースの部分も綿で出来ている
化学繊維で出来たレースとはまた違った
素敵なデザインのものがたくさんあるんです
ほら、レース編みって本来、綿の糸で丁寧に編んで行くのが
高級感、贅沢感を出していて素敵じゃないですか
そんな素敵さ
真夏のこの時期にも
みんなさんに
おすすめです
下着は身体にとっては潜在意識の部分じゃないですか
女っぽい雰囲気かもし出すには
女っぽい下着・・・・
欠かせませんね
でも、自分の身体の事も
ちゃんとケアしたものでないとね
自分の身体・・
細かな所まで大切にしてあげて下さいね
応援ワンクリックお願いします
↓↓↓↓↓
自己啓発 ブログランキングへ
応援ワンクリックお願いします
↓↓↓↓↓
にほんブログ村