潜在意識の思考の雑草を抜く
- 2013年10月23日 |
- ⊥潜在意識とインナーチャイルド |

内なるセクシャリティ”を呼び覚ます
女性性覚醒プロデューサー&
潜在意識心理学の専門家 磯部夏代子です。
今日もお仕事でしたので帰ってからは
バタバタの磯部です(^^;;
こんなわたくしの強い見方は
「パナの食洗機」と「ガス乾燥機の乾太くん」です。
本当はここに「ルンバ」を入れたいのですが
いかにせん我が家はr「ルンバ」ちゃんが遊び回るような
スペースがないので残念ながらお招きしていないのです。
ダイソンのもいいな~~と思いながら
Makitaの業務用のハンディクリーナーにお世話になっております。
専業主婦だった頃は
塗りのお椀もあるし、いい色のついた○○焼のお皿もあるし・・・
○○のお皿はさすがに手洗いで・・
などなど、いろいろなこだわりがあって
食洗機???使うなんて!・・・
家事の手を抜いているような気さえしていました。
(今から思うとけったいです~~)=私は根っからの関東人ですが・・・
こうして、わたしは便利な電化製品を使う事なく
せっせと手洗いしては
「私ばっかり大変」「こんなに頑張っているのに」・・・・
いろんな不満をたらたら抱えていました。
ずっと引いて自分を見る事が出来ないでいました。
「これこそ最善!」と思っていましたのでね。
でも、これは自分から見た価値観。
相手が望んでいる訳ではない。
なのに、ひとりで頑張っている(風)になって・・・
心の中はすきま風~~~
その、電気製品を作ったのも私の思考。
そんな事でブツブツいうより
便利な電気製品つかって明るくしていてくれた方が
一緒に暮らす家族には本当はとっても有り難い訳で・・・
今は、塗りのお椀は陶器に替えて、○○焼の和食器も
ボーンチャイナのあの食器も・・・
みんな、統一された白い食器に替えて
文句言いたくなりそうな忙しい時には
「パナの食洗機」が私の変わりに綺麗に働いてくれます。
水道代は減るみたいだし、洗剤もあまり使わないので
かえって手洗いしているときよりずっと経済的になって
おてても荒れなくなって、ネイルも楽しめるようになりました。
人にはこんなけったいなこだわり?!があるものです。
これね。自分には当たり前だったり、ふつ~~にいい事だと思ってるので
なかなか気づきにくいです。
これが、日常の自分を自分で苦しめています。
おまけに最後は人のせいにして・・・
周りを非難するようになって・・・
たとえ気がついたとしても・・・このこだわり・・・
感情が邪魔をして外せないとしたら・・・
潜在意識にいる
「育ちきれていない子供心」=インナーチャイルドが
変わる事を拒んでいるのです。
そんな潜在意識にいるインナーチャイルドを見つけて
キチンと育て上げていきましょうね。
それは、人生が思い通りに実現する為の
大変重要な作業なのです。
そうでないと、現実化にパワーをもつ95%もある
潜在意識があなたの思いの実現に
力を発揮出来ないままになってしまうからです。
いわゆる思いの現実化、引き寄せを起こすには
綺麗な花が咲く為には、
花壇の雑草を抜いて手入れをしなければ
ならないように
潜在意識の中にあるこうした思考の雑草を引き抜き、
インナーチャイルドの癒しと修正という
土を耕しておかないと
なかなか人生に綺麗な花を咲かせる事ができないということになるのです。
「占い頼みはもうやめた」答えは自分の中にある。
あなたの潜在意識を知る。未来予知講座
こちら↓↓
11月1日(金)13時から 11月14日(木)18時から
*直前でもお申し込み受け付けます。
ご相談下さい。
10月29日 11月12日
『「愛されたい」「綺麗になりたい」 内なる“セクシャリティ”を呼び覚ます。艶美マインド5つのゴールデンルール 女性性覚醒セミナー』受付こちら


