運動するのが嫌だから
- 2013年03月01日 |
- ブログ |

皆さんダイエットしたいけれど
運動はしたくないし、そんな時間もない。
とおっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。
私も時間を取ってスポーツクラブなんて行っている暇がない
とか
忙しくてそんな時間とれないし
とか
子供がいて邪魔してくるので出来ない」
とか
日頃いろいろつかれて休んでいたい
などなど
おデブさん思考にまみれていたので・・・(;^_^A
しかし、何もしないと
当然ダイエットの効率も悪くなりますし
せっかく頑張っているのに
「体重が落ちても体型が不満」
という結果を招いてしまいます。
やはり、何かしら運動することは
大切です。
それには
ずっと続けられるやり方がよいので
どこか一番自分が気になるところを改善できる
プチ体操を入手して
ハッと気がついたとき、キッチンに立った瞬間、お風呂から出た直後
朝布団から出る直前、トイレに入って便座に座ったとき、立ち上がる瞬間
などなど、自分が続けられそうな瞬間をえらんでやり続けるのです。
けして、はじめのうちにやることを忘れたとしても
決して自分を責めずに今出来なかったら次にやればいいと
ただやり続けてみて下さい。
すると
それがいつの間にか習慣になり
自分の自信につながり、自己肯定感も増し
それがダイエット効率をどんどんあげていってくれますから。
自己肯定感が増すと
ダイエットだけでなく人生もうまく行くようになりますよ。
これは絶対におすすめですよ。
一つ習慣化したらもう一つ増やしてみて下さい。
ランニング時の腕振り30回とかでもいいんです。
そのときは真剣にグイグイ振り上げてみてください。
気になっていた二の腕が気がついたら細くなっていたりしますよ。
夢のノースリーブが。。ほら綺麗に着れるようになりましたo(^▽^)o
ダイエットが生活習慣の積み重ねといわれるゆえんです。